仮想通貨大幅下落。各国の思惑と規制に対するニュースが重しか?
週末から本日1月16日まで仮想通貨全体が下落している中、ドイツや中国で世界規模での仮想通貨規制が必要との見解があり日本でもビットコイン、イーサリアム、リップル、ネムなど大幅な下落となっています。
人それぞれ買った時のポジションが違うので、この下落が厳しいとみるのか、チャンスと見ているのかは人それぞれだと思います。
昨年12月の仮想通貨価格は?
- ビットコイン(BTC):約1,200,000円
- イーサリアム(ETH):約50,000円
- リップル(XRP):約28円
- ネム(XEM):約26円
- リスク(LSK):約870円
昨年12月以前に購入している人の大半は利益があり余裕がある事が分かります。
とはいえ、12月以前や12月頃に購入した人も利確していると思いますので、各仮想通貨の底がどこなのか?
まだ見えない状況だと思います。
今年1月1日の仮想通貨は?
- ビットコイン(BTC):約1,600,000円
- イーサリアム(ETH):約90,000円
- リップル(XRP):約229円
- ネム(XEM):約121円
- リスク(LSK):約2490円
昨年の年末にかけてどの仮想通貨も大きく値を上げています。
どのタイミングで購入したのか?
やはりここが一番のポイントで、SNSなどで買い!売り!と情報が多い時代ですが、自分のトレードスタイルで無理ないようにトレードして頂ければと思います!
世界規模での仮想通貨規制が必要と言われると、これから仮想通貨の価格はどちらに転んでもおかしくないと思います。
2017年は仮想通貨元年でしたが、2018年は仮想通貨終焉?
少し早い気もしますね。
分かっている事は、お金に無理なく運用していきましょう!