bitFlyer BITCOIN DONATIONS | ビットコインによる台湾地震災害義援金募集を開始
2018年2月8日に起きたM6.3の「台湾地震」
この地震による被害は非常に大きく、仮想通貨による義援金は出来ないのか?という話もよく聞かれました。
今回、いち早く仮想通貨による台湾地震災害義援金を開始したのは、国内大手のbitFler(ビットフライヤー)素晴らしいですね!
義援金募集の内容は以下の通り
bitFlyer BITCOIN DONATIONS キモチ 伝える
義援金の概要
●募集期間
2月9日(金)~ 3月9日(金)
●寄付先
日本台湾交流協会
●寄付の方法
ビットコインの寄付はビットコインウォレット、もしくはbitFlyerアカウントからビットコインを送金するだけで完了します。
クレジットカードや銀行振込のような手間はかからず簡単です。
義援金は、日本台湾交流協会を通じて被害に遭われた皆様の支援に役立てられます。
bitFlyer BITCOIN DONATIONS公式サイト
bitFlyer BITCOIN DONATIONS キモチ 伝える公式サイト
URL:http://bitcoindonations.bitflyer.jp/taiwan-201802/
素早く送金できる仮想通貨ならでは支援も広がっています。
これからもっと広がっていく事にも期待しています!
▼bitFlyerで安心安全の取引を