マニア向けする?ゲーム好きには堪らないアタリがアタリトークン発行!
このニュースを見たときにアタリ懐かしい!
と思った人は相当なゲーム好きかマニアかおじさんです(苦笑
個人的に好きだったのがアタリゲームズ時代のガントレット。その世代なので地味にアタリに関しては差ほど詳しくはないです。
ATARI Token発行へ
ゲーム会社のトークンは必然で、今回のトークン発行の目的はオンラインカジノやビデオゲーム、オンライン決済への対応。
資金調達にはリスクが少ない、自社トークン発行での資金調達が早い!という理由でしょうか。今は個人でもトークン発行出来るので意外とワクワクしている人も多いはず。
因みにオンラインカジノはイギリスのパリプレーと提携して拡大していく模様です。
老舗メーカーのトークン発行と言えばコダック
誰もが聞いた事がある老舗フィルムメーカーのコダックもICO計画中とニュースが話題になっていましたね。
古い殻を破って新しいブロックチェーン技術と仮想通貨を使い、老舗メーカーが復活するのか今後に注目したいと思います!
アタリのハードはマニアック過ぎて、今回のATARI Tokenもマニア向けのトークンになりそうな点も怖いですが・・・