GMOコインで仮想通貨レンディング開始!貸仮想通貨でサービスで貸借料を得よう
金融庁登録済のGMOコインが4月11日~開始されました。
貸仮想通貨サービスは今年注目のサービスで、仮想通貨を貸し出す事で、貸し出した仮想通貨の数量に応じた貸借料を貰えるサービス。
最近よく耳にするソーシャルレンディングやレンディングというサービスで、簡単に例えると仮想通貨を貸しだして、利息を得るという形のサービスです。
2018年4月度 募集要項
●お申込期間
2018年4月11日〜2018年5月2日
※募集上限以上のお申込があった場合は抽選となります。詳しくは、貸仮想通貨サービス約款第4条をご覧ください。
●対象通貨
ビットコイン(BTC)
●申込単位
10 BTC
●最大申込数量
100 BTC
詳細はGMOコイン公式サイトの貸仮想通貨サービス約款をご確認ください。
他の仮想通貨取引所でも続々と開始予定でbitbankでも開始されます。
[st-card id=1880]
どの取引所も貸借料は最大5%程度になっていますので、ビットコイン(BTC)を売らずに、ずっと持っている方は試してみても面白いかも知れません。
銀行の利息の様に毎年貸借料が入ってくるとなると嬉しいですね。
詳しくはGMOコイン公式サイトをご覧ください。
▼GMOコインでは新規登録で20,000satoshiプレゼント中!