8月4週目編集者おすすめ銘柄5選!夏の終わりの注目銘柄はこれだ!

今回も編集者厳選の5銘柄をご紹介!株、FX、ビットコインと新しく生まれたビットコインキャッシュの分散投資で資産運用の参考になればと思います。

今週の8月30日にはUUUM(ウーム)がIPO新規上場しますね。すでに9月もIPO銘柄が5社と多く株式市場は賑やかになりそうです。

8、9月も引き続きマザーズ株やネット関連株に注目していきたいと思います。

UUUM(3990)

8月30日に新規上場するUUM(ウーム)主にYouTubeで活動するYouTuberへ技術提供やマネジメント、ショッピングサイトなどの運営などを行なっています。若者向けというか、クリエイターが様々な活動をして広告収入やイベント収益を生み出すビジネスは今後も拡大していくと思いますので注目ですね。
UUUM(3990)のチャート


リミックスポイント(3825)

ビットコイン取引所のビットポイントを運営。他にも電力事業や自動車関連の事業を展開。注目すべき点はやはりビットポイントを運営している所かなと思います。株価も急激に上昇していてマネーゲームになるのかな?と思っていましたが、じっくりと安定してきている点が気になるところです。長期保有には良いかなと思っています。
リミックスポイント(3825)のチャート


ビリングシステム(3623)

インターネット決済サービス。スマホ決済代行を手掛けている会社です。中国最大のWeChatの決済にも対応していて今後の拡大に注目しています。法人向けサービス(BtoB)も、個人向けサービス(BtoC)の決済サービス提供や益々広がり続けるEC分野、スマートフォン分野の決済で成長していくのではないでしょうか。
ビリングシステム(3623)のチャートはこちら



ニトリホールディングス(9843)

全国トップの家具、インテリア製造販売店を展開する「ニトリ」です。日本国内でニトリ以上の家具店はもう存在しないくらい大きくなりましたね。低価格で個人消費に繋がりやすい商品が多く、今後どの様に拡大していくのか?また6月6日の年初来高値を超えてくるか?に注目です。配当もあるので安心して持てる株かも知れませんね。
ニトリホールディングス(9843)のチャートはこちら


ドンキホーテホールディングス(7532)

言わずと知れた驚安の殿堂ドン・キホーテ。先日、ユニー・ファミリーマートホールディングスとの資本・業務提携も発表されましたね。ドン・キホーテはPB商品が売れていて業績も好調です。ドン・キホーテのプライベートブランド。情熱価格PLUSの50型4Kテレビが5万円台!など衝撃的な商品企画と開発力で今後も小売業を牽引していく予感です。ユニー・ファミリーマートホールディングスとの資本・業務提携で年齢層問わず買い物に行けるドン・キホーテになるかも知れませんね。
ドンキホーテホールディングス(7532)のチャートはこちら


今回は、IPO銘柄から小売業をメインにご紹介されていただきました。長期的な資産運用や配当、株主優待など株式投資は楽しみも沢山あります。資産運用が多様化する中、株式投資FXビットコインと様々な角度から見ていくと投資も楽しくなりますね!


※株のお取引は自己判断と自己責任でお願いいたします。