マネーフォワード、仮想通貨交換事業に参入表明!年内にも仮想通貨取引所オープンへ
家計簿アプリ、MFクラウド会計で有名なマネーフォワードが仮想通貨取引所オープンへ参入を発表いたしました。
マネーフォワードの子会社マネーフォワードフィナンシャルを通じて、年内中に仮想通貨取引所を開始予定。
金融庁への仮想通貨交換業の登録も申請済みとの事です。
取扱い予定の仮想通貨
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- イーサリアム(ETH)
主要仮想通貨のみの取り扱いから開始し、マネーフォワードのアプリでは「bitFlyer」「Zaif」「Coincheck」との連携は出来ており、さらに仮想通貨取引所との連携を拡大。
確定申告もそのままマネーフォワードのMFクラウド確定申告で可能になります。
カード、電子マネー、仮想通貨一括管理
マネーフォワードの強みで個性的です。ただ単に仮想通貨取引を行うのではなく、ポイント事業者との連携、管理、家計簿に仮想通貨も表示され確定申告までサポート。これは新しいビジネスモデルで楽しみですね。
メディア運営も開始予定
ブロックチェーン、仮想通貨に関するメディア運営にも取り組むとの事で、モーニングスター仮想通貨や先日開設したばかりの仮想通貨 Watchのオープンなど仮想通貨メディアを通じて正確性と透明性。グローバルな情報を提供していく模様です。
金融庁、仮想通貨交換業者登録は?
金融庁、仮想通貨交換業者への登録申請はコインチェックをはじめ、行列が出来ている状況です。どの程度の期間で登録出来て、仮想通貨取引所がオープンされるのか。この点、不透明なのが気になりますね。
ただマネーフォワードのアプリでは、すでにマネックスグループのコインチェックと連携済なので、意外とスムースにオープンしそうな予感もします。
コインチェックも6月中に全面再開へ
SBIVCも夏頃オープン予定。大和証券も仮想通貨業界参入に興味と話題が増えてきました。
今後の仮想通貨の急速な動きは、夏頃から熱い再スタートとなる予感です。
2018年の2Q以降は、仮想通貨戦国時代に突入しそうですね!
[st-card id=2118]