SBIバーチャル・カレンシーズに新展開!先行予約口座開設申込者から確認ハガキの郵送開始

2018-07-16

2018年。国内最大の仮想通貨取引所として、注目のSBIバーチャル・カレンシーズが遂に次のステップへ動きだしました!

先行予約口座開設申込者から、審査を終えた登録者に口座開設通知書を順次発送とのリリースがされました。

SBIバーチャル・カレンシーズの公式サイトもリニューアル

SBIバーチャル・カレンシーズの公式サイトには、サービスガイドやお取引にあたって、サポートなど、仮想通貨取引所としての案内やログインボタンが追加されました。

取扱通貨ペアはXRP/JPY

サービスガイド見るとXRP/JPYの取引ペアのみ

注文の種類

現物取引

取引時間

午前7時~翌午前6時 (23時間)

メンテナンス時間

毎日午前6時~午前7時
※上記時間以外に、臨時メンテナンスを実施する場合もあり。

取引手数料

現物取引の手数料

入金手数料

入金手数料は無料

出金手数料

・住信SBIネット銀行
3万円未満、3万円以上共に51円(税込)
・その他の銀行の場合
3万円未満 / 165円(税込)
3万円以上 / 258円(税込)

一般口座開設受付について

準備が整い次第、改めてSBIVC公式サイトにてご案内との事。

SBIバーチャル・カレンシーズの公式サイトではスマホトレード画面の画像も見れます。もちろんXRP/JPYの画面!

金融庁、登録の仮想通貨にはビットコイン(BTC)の記載もある為、今後一般口座開設受付からビットコインも追加される可能性があります。

リップル(XRP)と言えばSBI!期待のSBIバーチャル・カレンシーズがまもなく始動いたします。

この機会に住信SBIネット銀行の口座開設もお勧めいたします。

この夏はXRP(エックスアールピー)リップルに注目です。

一般口座開設までリップル(XRP)取引はbitbankで