以前の記事「ビットコイン再び500,000円越えに向かっている。」の通り。
昔の様にビットコイン自体が無くなる事は、ほぼない状況で徐々に整備も整ってきています。
と書いてある通り相場は日々安定、ビットコインの使い方も増えています。
※新宿マルイ アネックスでビットコイン決済試験導入
今回は北朝鮮がミサイルを日本上空へ飛ばしたことにより、為替は円高へ、株価は下落と急な変動がありましたが、ビットコイン価格は逆に上昇し500,000円台での取引となりました。
ビットコインは地科学的リスクにも強い事がはっきりと分かった形です。
昔から世界情勢が変わるごとに、金の取引が活発になり金の価格が上昇します。それは安全資産だからです。
今回の事例を見るとビットコインも金の様に分散投資に向いていると思っています。
株、為替、金、プラチナ、不動産投資など分散投資のポートフォリオにビットコインもあると安心かも知れませんね。
年末には600,000円~700,000円台の取引へ向かっていくと思います。
※ビットコインのお取引は自己判断と自己責任でお願いいたします。