金融庁は2017年4月施行の改正資金決済法に基づき、2017年9月末までに仮想通貨交換業の登録が必要としていましたが、以下の16社が仮想通貨交換業者と登録されました。
2018年9月3日更新
テックビューロ株式会社の本店等所在地が変更
2018年7月10日更新
SBIバーチャルカレンシーズにビットコインキャッシュ(BCH)追加
2018年4月20日更新
株式会社BITOCEAN本社移転
2018年3月7日更新
エフ・ティ・ティ・株式会社がBitgateへ社名変更
2018年3月4日更新
SBIバーチャルカレンシーズにリップル(XRP)追加
金融庁登録の仮想通貨交換業者16社
- マネーパートナーズ
- QUOINE
- bitFlyer
- ビットバンク
- SBIバーチャル・カレンシーズ
- GMOコイン
- ビットトレード
- BTCボックス
- ビットポイントジャパン
- 株式会社DMM Bitcoin
- 株式会社ビットアルゴ取引所東京
- Bitgate
- 株式会社BITOCEAN
- フィスコ仮想通貨取引所
- テックビューロ
- 株式会社Xtheta
テックビューロはフィスコグループに譲渡予定
Zaifを運営するテックビューロ株式会社は登録を廃止し解散。フィスコグループに2018年11月22日に事業譲渡予定です。
取扱い仮想通貨は金融庁のホームページ掲載の仮想通貨交換業者登録一覧でご覧いただけます。
●仮想通貨交換業者登録一覧
URL:https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf