毎月0の付く日を「キャッシュレスの日」に制定。 キャッシュレス決済が身近になる日

日本キャッシュレス化協会リリースより
URL:https://cashless-japan.org/

キャッシュレス化推進に取り組む企業や団体への支援を行う一般社団法人日本キャッシュレス化協会では、キャッシュレス化をさらに促進するため、毎月0の付く日(10日、20日、30日)を「キャッシュレスの日」(一般社団法人日本記念日協会認定)として制定致しました。

キャッシュレス化対応店舗の表彰やイベントでキャッシュレス化を促進

先進国の多くでキャッシュレス決済比率が40~50%を上回るなど、世界的にキャッシュレス化が進む中、日本ではキャッシュレス化が遅れており、キャッシュレス決済比率もいまだ20%程度となっています。

確かに日常でもキャッシュレスで払う方はまだまだ少ないと感じています。

経済産業省では2018年4月に「キャッシュレスビジョン」を策定、2025年までに日本におけるキャッシュレス決済比率を40%程度に引き上げることを目指す「支払い方改革宣言」が発表されています。

「キャッシュレスビジョン」の理念に賛同

日本も先進国に追いつくように、日本キャッシュレス化協会では、「キャッシュレスビジョン」の理念に賛同し、日本におけるキャッシュレス化推進に向けた取り組みの一つとして、毎月0の付く日を「キャッシュレスの日」に制定されました。

利用者がキャッシュレスに慣れる様々な企画も

キャッシュレス端末を設置するキャッシュレス化に積極的に取り組む店舗には、「キャッシュレス化推進店」として選定・表彰する他、店舗や事業所でキャッシュレスの日にあわせたキャンペーンやイベントも実施予定になっています。

この様な取り組みでキャッシュレス決済の便利さや安全さを、実体験できる機会が増えると良いですね。

誰でも簡単に、そして安全さを知ってもらうにはまずは試してみましょう!スマホアプリでキャッシュレス決済は今後益々広がっていくと思います。

実際に利用していますがとても便利です。毎月0日に様々なイベント、キャンペーンが増えるととても嬉しいです。

今後の活動に期待しています。

一般社団法人日本キャッシュレス化協会
URL:https://cashless-japan.org/

[st-card id=3487]
[st-card id=3399]