SegWit2X前の10月25日が有力。ビットコインゴールド(BTG)誕生へ?
夏ごろからハードフォークが起こりますと予告されていました。すでにニュースになっていますが、今回も新たなビットコインが誕生する模様です。
前回はSegWit対応時にビットコインからビットコインキャッシュが誕生しました。
ビットコインを持っている人はビットコインキャッシュも貰えましたね。一時はビットコインの価格が下落しましたが、今はビットコインキャッシュ分裂騒動前よりもさらに高値になっているビットコイン。
11月はSegWit2Xに対応。
今回はその前にビットコインゴールド(BTG)誕生する模様です。
皆さんがご想像している?通り。
これからプラチナ、シルバーと出てきそうで何だか分からない状態になりそうですが、何でも生み出せてしまうのも仮想通貨のビットコインならではかもしれません。
よく分からない!という方は、初めての方にも優しい。おすすめのビットコイン書籍紹介を一度、お読みになってみてくださいね。
ただ分かっている事は、ビットコイン自体の価格は上がっているという事実
8月のビットコインキャッシュは誕生後は一時22,000円台まで下落しましたが、本日現在は39,000円前後で取引されています。
ビットコイン自体は8月は320,000円前後で、ビットコインキャッシュも貰えて今は540,000円前後で取引されています。
ビットコインが様々な種類に分裂はしていますが、ビットコイン自体の価格は上がっているという事です。ビットコインゴールド(BTG)が誕生するかはまだ不明ですが、私の予想では誕生します。
ビットコイン販売所からも近いうちにリリースされると思いますので、要チェックです。
まだビットコイン口座を持っていないという方は、簡単に口座開設が出来ますので証券口座やFX口座と同様に持っていて損はないと思います。
10月25日~11月上旬のビットコイン価格に注目しましょう!
※ビットコインのお取引は自己判断と自己責任でお願いいたします。