2020年4月に読まれた人気記事トップ5。暗号資産、株式市場、ポイント投資、キャッシュレス
4月の暗号資産(仮想通貨)市況
引き続き新型コロナウイルスの猛威が続いている5月のゴールデンウィーク。
4月のビットコインは1,000,000円の大台に乗るも現在は955,000円台で取引中です。XRP、MONA、LSKなども上昇し4月は堅調な展開になりました。逆に株式市場は大荒れの展開でIPOは1社を除き全て中止になる展開に。5月のIPOも本日現在は0件という状況になっています。
いずれにしても経済活動再開は訪れますので、株式投資、資産運用、積立など継続していける様に新型コロナウイルスの収束を祈っております。
4月1日~4月30日までに人気の記事トップ5をご紹介。暗号資産、キャッシュレス、最近増えているポイント投資、少額投資など将来設計に向けて投資、資産運用を考えている方もぜひご覧ください。
2020年2月に読まれた人気記事トップ5はこちら
※統計はGoogleアナリティクスより集計しております。
第1位:リップル(XRP)提携情報。上場予定とスケジュールまとめ
[st-card id=1780]
第2位:2020年3月のIPOスケジュール。新規上場企業一覧
[st-card id=5469]
第3位:2019年12月のIPOスケジュール。新規上場企業一覧
[st-card id=5144]
第4位:2020年4月のIPOスケジュール。新規上場企業一覧
[st-card id=5614]
第5位:2019年6月のIPOスケジュール。新規上場企業一覧
[st-card id=4548]
過去、1~2年のIPO銘柄が人気記事に
間近のIPOも中止になり、1~2年前くらいのIPO銘柄を参考にされている方が多くなっています。業績が良くてもまだマザーズにいる会社や経済活動が再開される際に業績の伸びそうな会社が多くあると思っています。
仮想通貨から暗号資産へ
改正資金決済法が2020年4月に施行され5月1日より仮想通貨から暗号資産へ名称が変更になりました。当サイトでも暗号資産ニュースとして今後、配信していきたいと思います。法整備も整いつつある暗号資産市場にも注目の1年になりそうです。
サードキューブでは暗号資産だけではなく、「株式投資」、「キャッシュレス」の話題やニュース。キャンペーン情報なども更新中です。
▼SBIネオモバイル証券公式サイトはこちら▼