グラコネ、NFT展示専用メタバースギャラリーCryptoArtTownオープンのお知らせ

kizunaチャリティープロジェクトの参加作品をVR展示!

株式会社グラコネ(本社 東京都渋谷区 代表 藤本真衣 以下、グラコネ)は、新たな事業といたしまして、CryptoArtTown(クリプトアートタウン 以下CAT)をNFT※①が表象するアート作品展示専用のメタバースギャラリーとしてオープンし、そのオープニング企画として、著名人のデジタルアート作品をNFTとしてオークションにかけ、収益を社会貢献活動に寄付をする、日本初※②のNFTチャリティー「kizunaNFTチャリティープロジェクト」のオークションを本日よりスタートし、参加作品を展示いたします。また、代表の藤本が皆様とご一緒にこのメタバースギャラリーを体験しながら、作品の解説をいたすパブリックビューツアーを開催いたしますので合わせてお知らせいたします。

グラコネ、 Crypto Art Town

Crypto Art Town https://crypto-art-town.com

Crypto Art Town 概要

CATは、最先端のVR技術を活かし、直近数か月大きな盛り上がりを見せているNFTに表象されたデジタルアート作品に特化して、それを美しく展示するためのスペースとしてオープンします。VRコンテンツの制作・開発につきまして一線を走る、withID株式会社(本社 東京都中央区 代表 川大揮)・KEY4d LAB(代表 芦村拓哉)と共同して構想・開発し、すべての時間帯が同居した幻想的な空を巡りながら、新たなVR体験を通じて気軽に観覧していただくように作り上げました。VRゴーグル等の特別な機材は必要とせず、PCやスマホなどから、webブラウザ経由でアクセス可能なwebVR方式のメタバースギャラリーとして制作しております。

グラコネ、 Crypto Art Town

特に難しい設定を必要とせず、直感的な動作で、オンラインにてギャラリー内から、NFTマーケットプレイスopenseaへ移動し、支払いの暗号資産イーサリアムを利用すれば、簡単にオークションに参加可能となっております。

観覧してアート作品への購入意欲の高まったお客様を確実にマーケットプレイスへ誘導することができますので、展示をしたいアートの所有者にも、NFTマーケットプレイスにも、強力なパートナーとなり、展示会が楽しく、美しくイベント化できます。ぜひ、イベント、コラボレーションのご提案をお待ちしております。

kizunaNFTチャリティープロジェクトは、本年に入り益々盛り上がりをみせているNFTを活用し、著名人のデジタルアート作品の所有権を販売し、その収益を寄付活動に回日本初のNFTチャリティーです。この活動の趣旨に賛同いただいた、超大物アーティストとのコラボレーションも決定しており、その作品をより多くの方に観覧いただき、チャリティーが盛り上がるよう、今回のCATの開発に至りました。

グラコネ、 Crypto Art Town

どうか1円でも多くの善意が、必要とする場所に届くよう、そのお手伝いをさせて頂ければ幸いです。

なお、下記のスケジュールで、藤本自身がツアーガイドとなり、ギャラリーのパブリックビューツアーを行います。ぜひ、奮ってご参加下さい。もちろん、その他の時間も、自由にご観覧いただけます。

CATオープニング展示 パブリックビューツアー

CATオープニング展示 パブリックビューツアー

□日時:2021年4月30日14時~14時30分
□方法:Zoomでのオンラインレクチャー方式を予定しております。
□ツアーガイド:株式会社グラコネ代表取締役藤本真衣(MissBitcoin)
□人数:先着100名様
□申込方法:https://kizuna.connpass.com/event/211353/

※①Non-Fungible Tokenの略称。ブロックチェーン上で流通させる代替のできない固有のデジタルトークン。それ自体に貨幣価値はなく、デジタルデータを表象してやりとりがされる。
※②2021年4月10日時点。グラコネ調べ。

株式会社Gracone

代 表:藤本 真衣
設 立:2014年1月30日
資本金:300万円
HP:コーポレートサイト https://gracone.co.jp
運営メディア    https://kizuna.institute/

このリリースについてのお問合せ・ご取材窓口
pr@blockchainproseed.com 株式会社Gracone 広報担当 西村

関連リンク

NFT展示専用メタバースギャラリーCryptoArtTownオープンのお知らせ