2018年の人気仮想通貨はどれ?話題とニュースで探索しよう!

2018-07-16

明けましておめでとうございます。

仮想通元年と謳われた2017年はビットコインを中心に大きく飛躍しました。

365日休まず売買されている仮想通貨は今後、円やドルなどの紙幣に変わる新しい国際通貨になると感じています。

2018年起こりえる事を中心にどの仮想通貨が人気になるのか?

昨年から今年のニュースにある程度、書いていますので改めて飛躍しそうな仮想通貨をおさらいします!

草コインや国内で売買出来ないマイナーコインは、信頼性も含めて今回はご紹介していません。

2018年の人気仮想通貨ランキング

リップル(XRP)

すでに昨年から2018年に実施される話題やニュースが満載です。今年は500円以上も夢ではないかも知れません。

あのamazonと提携?という噂も絶えません。

ネム(XEM)

過去記事でも書いていますが、ネムはカタパルトを控えています。カタパルトが完了すると1秒につき4桁以上(約3000~4000件/秒)もの高いトランザクションを処理を実現します。

これは有名なVISAとほぼ同様の処理速度になり金融分野において一歩リードする形になります。

また海外や国内仮想通貨取引所に上場される可能性が高く、将来性豊かな仮想通貨になっています。

モナコイン(MONA)

モナコインは国産仮想通貨です。すでにモナコイン決済可能のお店もあるので、国内では有名ですが、先日リリースされた「オタクコイン」によってどのような変化が出てくるのか注目の仮想通貨です。

モナコインファンは非常に多く、楽しいイベントや【MonaProject】第1弾もクラウドファンディングを利用して開始されています。

国産仮想通貨を世界に広げよう!という動きに期待しても面白いと思います!

世界には1000種類を超える仮想通貨が存在します。

海外の仮想通貨取引所でも日本語に対応している仮想通貨取引所はありますので、2018年は自分に合った投資スタイルで運用してみはいかがでしょうか。

もちろん日本で売買するのが一番、安心安全です!

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で