今日から仕事始めの方も多いと思います。今年も1年、自分らしく仕事に取り組んで行きましょう!
2018年はゆるくやんわりと記事更新していきますので、「なるほどね~」程度でお読みください(苦笑
また今日は株式市場の2018年最初の取引となる大発会。日経平均株価は大きく値を上げ23,000円台へ到達しました。
仮想通貨は大晦日も元旦も取引されているので今日から仮想通貨取引に参加された方も多いのではないでしょうか。
2018年はフィンテック稼働で仮想通貨需要が本格化
読売新聞の朝刊でも取り上げられたブロックチェーン技術を使った銀行間の送金手数料のニュース。
昨年からSBIがリップル社の仮想通貨で海外送金テストが実施の流れもあって、本日リップル(XRP)は300円を突破しました。
今回のニュースと仮想通貨のリップルとはあまり関係ない話題かも知れませんが、金融分野の為に作られた仮想通貨のリップル(XRP)、ネム(XEM)は本日大幅な上昇となっています。
フィンテックとは?
Finance(金融)とTechnology(技術)ファイナンステクノロジーの略です。
今年の重要なキーワードですので覚えておきましょう!!
仮想通貨も意味あるものには価値がある
リップル、ネムは仮想通貨取引所最大手のbitFlyer(ビットフライヤー)でも取引出来ません。
それでも大幅に上がるリップルやネムはフィンテックに欠かせない仮想通貨という判断という見方も出来ますね。
因みにCoincheckではリップル、ネムの取引が可能。GMOコインではリップルのみ取引が可能となっています。
新しい国内仮想通貨取引所のオープン
DMM BitcoinやSBIバーチャル・カレンシーズなどがオープン予定となっています。
※DMM Bitcoinではリップル、ネム上場は確定の様です。
※SBIバーチャル・カレンシーズのリップル上場はまだ正式リリースされていません。
2018年はフィンテック始まりの年
リップルやネムに目が行きがちですが、イーサリアムやビットコイン。ビットコインキャッシュも新しい動きが出てくると思いますので目が離せない1年となりそうです。
2018年仕事始めに日経平均上昇。仮想通貨も盛り上がっていて幸先の良い1年の始まりの方も多いと思います!