GMOコイン「貸仮想通貨」サービスにアルトコインを4種類を追加
GMOコインがビットコイン(BTC)の貸仮想通貨サービスを4月に始めて約1ヵ月。今度はアルトコインの貸仮想通貨サービスを開始いたしました。
貸仮想通貨サービスとは
自身が保有している仮想通貨をGMOコインに貸し出すことで、貸し出した仮想通貨の数量に応じた貸借料を受け取れるサービス
レンディングというサービスで銀行の定期預金に似たサービスになっています。
追加されたアルトコインは4種類
イーサリアム(ETH)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ライトコイン(LTC)
リップル(XRP)
申込単位
イーサリアム:100 ETH
ビットコインキャッシュ:50 BCH
ライトコイン:300 LTC
リップル:100,000 XRP
最小申込数量
イーサリアム:100 ETH
ビットコインキャッシュ:50 BCH
ライトコイン:300 LTC
リップル:100,000 XRP
最大申込数量
イーサリアム:1,000 ETH
ビットコインキャッシュ:500 BCH
ライトコイン:3,000 LTC
リップル:1,000,000 XRP
2018年5月度 募集要項
●お申込期間
2018年5月9日〜2018年5月23日
※募集上限以上のお申込があった場合は抽選となります。詳しくは、GMOコイン公式サイトをご覧ください。
金融庁登録の仮想通貨交換業者では初!?だと思います。
イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リップルなど人気のアルトコインを貸し出せるのはとても嬉しいですね。
応募が多い場合は抽選になるようですので、気になる方はお早めにチェックしてみてください。