9月1日~15日までに読まれている仮想通貨、株式ニュース、人気記事トップ5
8月下旬から徐々に上昇したビットコイン(BTC)は9月4日に約820,000円まで上昇するも、翌日5日に約740,000円まで下落。9月15日現在、約720,000円前後で取引されています。
リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)など主要仮想通貨も9月5日から下落しました。
大きなニュースとしてはゴールドマン・サックスが暗号通貨市場に関する、取引デスク設置が延期された情報が原因になっている様です。
その反面、リップル(XRP)のDLTをベースにしたMoney Tapのティザーサイトが公開されるなど秋~2018年の年末に向けて明るいニュースも少し出てきました。
引き続き好調な株式市場は、9月も10社以上が新規上場する為、当選された方は期待できる相場になっています。年末の日経平均価格が幾らになるのか注目の中、9月1日~15日にかけてよく読まれている仮想通貨ニュース記事トップ5を纏めてみました。
※統計はGoogleアナリティクスより集計しております。
第1位:リップル(XRP)提携情報。上場予定とスケジュールまとめ
[st-card id=1780]
第2位:2018年9月のIPOスケジュール。新規上場企業一覧
[st-card id=3262]
第3位:2018年夏のボーナスで買いたいおすすめ株銘柄5選
[st-card id=2384]
第4位:Money Tap(マネータップ)ティザーサイト公開!iOS、Android版を2018年秋にリリース!
[st-card id=3504]
第5位:2018年9月3日最新版。金融庁登録の仮想通貨交換業者16社一覧
[st-card id=3434]
7月以降、1位をキープする「リップル(XRP)提携情報。上場予定とスケジュールまとめ」
1位は7月-9月までリップル(XRP)提携情報、上場スケジュールが人気です。8月~9月もXRP基軸通貨の取引所や海外を中心に新規上場も多くなっています。
ティーザーサイト公開!Money Tap(マネータップ)リリースへ
遂にリップル(XRP)のDLTを利用したマネータップのティザーサイトが公開されました。iOS、Android共に2018年秋リリースになっています!個人的にもかなり期待しています。
他にも9月からはOrigami Payがローソンに導入されるなど、キャッシュレス決済のニュースが非常に多くなってきています。
[st-card id=3487]
今後もサードキューブでは仮想通貨、株式投資、FX、キャッシュレスのニュースを中心に更新していきたい思いますので、お時間がある時にでも一読頂ければ幸いです。
▼レバレッジ手数料0.025%!リップル(XRP)取引も可能なLiquid