2018年の仮想通貨市場は年始に盛り上がり、NEM流出事件、Zaifハッキング事件など様々な問題もあって徐々に下降していきました。
その反面、SBIバーチャル・カレンシーズのオープンやリップル(XRP)が世界中の取引所に上場。一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JACEA)の発足による利用者保護の強化等、明るい話題も少しずつ増えています。
年始の話題も多く、懐かしいと感じる記事もランキングに入っていますので、年末のこの機会に是非ご覧頂ければ嬉しいです。
2018年に読まれた人気記事トップ5はこちら
※統計はGoogleアナリティクスより集計しております。
第1位:リップル(XRP)提携情報。上場予定とスケジュールまとめ
-
-
リップル(XRP)提携情報。上場予定とスケジュールまとめ
今回はリップル(XRP)上場スケジュールと上場の噂を纏めてみました リップル社に株式上場の噂が流れる 2019年12月に入り米リップル社が株式上場するという噂が流れています。XRPの価格に反映されるの ...
第2位:BITPointにライトコイン(LTC)、リップル(XRP)が上場決定
-
-
BITPointにライトコイン(LTC)、リップル(XRP)が上場決定
MT4(メタトレーダー4)で有名なBITPointに新しい仮想通貨が上場! BITPoint仮想通貨上場スケジュール 1月14日(日)ライトコイン(LTC) 2月18日(日)リップル(XRP) BIT ...
第3位:Lisk(リスク)がbitFlyerに上場?ビットフライヤーが新規アルトコイン上場を発表
-
-
Lisk(リスク)がbitFlyerに上場?ビットフライヤーが新規アルトコイン上場を発表
昨日からLiskがビットフライヤーに上場する?!という話題がTwitterを中心に話題になっていますね。 ※最初に謝罪 ●●さん付けで呼んですみません。全て●●氏と書くとお堅いのでみんな「●●さん」付 ...
第4位:bitFlyerに上場するアルトコインを勝手に予想してみた
-
-
bitFlyerに上場するアルトコインを勝手に予想してみた
最近、国内の仮想通貨取引所で上場するアルトコインの発表が増えていますね。 そろそろ国内の仮想通貨取引所自体も、ユーザーを取り合う形になってきた雰囲気もあって3月辺りまで続きそうな予感がします。 国内仮 ...
第5位:SBIバーチャル・カレンシーズがXRPを試験的に販売。取引サービスの最終確認へ
-
-
SBIバーチャル・カレンシーズがXRPを試験的に販売。取引サービスの最終確認へ
遂にSBIバーチャル・カレンシー(SBIVC)が動き出しました。 皆様ご存知の通り。 昨日、SBIホールディングスの北尾社長もSBIVCでのリップル(XRP)についてツイート SBI Virtual ...
bitFlyerに関する話題もランクイン
年始はbitFlyerに新しい仮想通貨が上場するツイートもあり注目が高く、リスク(LSK)が上場し2月17日は3,961円まで上昇するなど非常に盛り上がった年始でした。
ビットコインに関しても1月は、2,100,000円の高値を付けるなど仮想通貨全体が上昇し、徐々に知られるようになってきた時期の様な気がします。
1月26日に起きた、コインチェックのNEM流出事件
年始の上昇相場から一転、1月26日に起きたコインチェックのNEM流出事件であまり良いイメージでは無いまま、仮想通貨が世の中に広まり仮想通貨相場全体も落ち込んでいった1年になりました。
そのコインチェックもマネックスグループにより再出発し、規制や保護による新しい明るい話題も増えています。
2019年にはSBIバーチャル・カレンシーズの板取引開始。楽天、Yahoo!の参入も表明していますので、2019年の仮想通貨相場はどの様な動きになっていくのか、注目していきたいと思います。
サードキューブでは仮想通貨だけではなく、「株式投資」、「キャッシュレス」の話題やニュース。キャンペーン情報なども更新中です。
キャッシュ化の話題も増えて、特に今月はPayPayキャンペーンが人気の1ヵ月になっています。
-
-
PayPayキャンペーン情報。12月4日より開始!100億円あげちゃうキャンペーンのご紹介
キャンペーン期間中、PayPay(ペイペイ)加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、PayPay決済利用金額の20%相当のPayPayボーナス還元! さらにPayPayで支払うと40回 ...