クリプタクト・グリッドが便利!個人は無料。税務上の簿価を考慮した運用が可能に

2018-07-16

tax@cryptactで有名な株式会社クリプタクトの仮想通貨税金計算のツール。

新たにクリプタクト・グリッド( portfolio@cryptact )が登場しました。

複数の取引所を一括管理。含む損益が一目で分かる

クリプタクト・グリッドはポートフォリオtax@cryptactと密接に連動し、ポートフォリオ・運用実績を投資家目線にて表示。

仮想通貨の種類と各取引所の含み損益を円グラフなどで表示してくれます。さらにリアルタイムで取引所別、24時間価格変動率、時価なども表示してくれます。

実際、登録しましたが凄いなこれ!と思うほどシンプルで見やすく使いやすいです。

個人は無料で利用可能

税理士法人様、商用利用、2次利用を除き個人には無料提供中です。

管理できる取引所も増えています

国内仮想通貨取引所では、bitFlyer、bitbank、coincheck、Zaif、GMOコイン、QUOINEX、BITPOINTに対応。

海外仮想通貨取引所もBINANCEやBITREX、POLONIEXなどに対応しています。

使い方も簡単

各取引所の取引利益のエクセルファイルをアップロードするだけです。後は自動で計算してくれます。

tax@cryptactに登録。管理画面内でportfolio@cryptactもご利用いただけます。

税理士紹介サービスも

tax@cryptactを利用している方には、税理士法人を紹介するサービスも展開。紹介料無料。紹介後の契約は必須ではない点も嬉しいですね。

すでに仮想通貨取引をしている方や、今年から仮想通貨取引を始める方におすすめのサービスですので、是非チェックしてみてください。

株式会社クリプタクト公式サイト
URL:https://www.cryptact.com/

ビットトレード