ビットバンク、クアンタム(QTUM)取扱い開始
ビットバンク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣末紀之)は、新規暗号資産クアンタム(QTUM)の取扱いを2021年1月27日(水)より開始することをお知らせします。
クアンタム(QTUM)について
クアンタム(QTUM)は、シンガポールに本社を置くQtum Chain Foundation Ltd.のオープンソースブロックチェーンプロジェクトで開発された暗号資産です。ビットコインで用いられている安全性の高い残高確認方式(UTXO)を採用しつつ、イーサリアムと互換性のあるスマートコントラクトを実装しているため、ビットコインとイーサリアムの長所を掛け合わせた暗号資産と言われています。
暗号資産の名称:クアンタム
シンボル:QTUM
時価総額:324億円(2021年1月15日時点)
単価:328円(2021年1月15日時点)
対象サービスおよび取引ルールについて
現物取引所の取扱いペアに、下記QTUMペアが追加されます。
通貨ペア | 呼値 | 最小注文数量/取引単位 | 最大注文数量 (指値の場合) |
QTUM/JPY | 0.001 JPY | 0.0001 QTUM | 100,000 QTUM |
QTUM/BTC | 0.00000001 BTC | 0.0001 QTUM | 100,000 QTUM |
APIをご利用の方へ
既存のAPIエンドポイントのレスポンス内容に変更はございません。
新規追加された取引ペアはそれぞれ以下のとおりパラメータを指定してご利用いただけます。
暗号資産(仮想通貨)取引所ビットバンクに今すぐ登録
https://bitbank.cc/?f=bitbank_pressrelease&utm_source=bitbank&utm_medium=pressrelease
ビットバンク株式会社について
当社は「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をミッションに、ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)業界の健全な発展を願い、以下のサービスを運営しております。
ビットバンク
< https://bitbank.cc/ >
ビットバンク(bitbank)は、ビットコイン・リップル・イーサリアムなど人気の暗号資産(仮想通貨)を売買できる暗号資産(仮想通貨)取引所です。国内No.1の取引量と高度なセキュリティを持つビットバンクで、一歩先の暗号資産(仮想通貨)トレードを。