ビットコインや全ての仮想通貨が約30%超の下落。その要因は?
昨日、昼12時までは1,800,000円前後だったビットコインは、21時~23時にかけて1,300,000円台へまで下落。
リップル(XRP)、ネム(XEM)ビットコインキャッシュ(BCH)イーサリアム(ETH)等も30%前後の下落となり、今年1番の下げ幅となりました。
下落した要因は?
様々なニュースもありますがクリスマス前、年末の手仕舞いが一番の要因かと思います。
日本では来週12月25日(月曜)~29日(金曜)で今年の仕事納めとなり、銀行なども来年1月3日(水曜)までお休みになります。
旅行や買い物と仮想通貨を売って手持ち資金にするのは当然のことです。株式市場やFXでも良くある事です。
もう一つの要因
仮想通貨取引を行っている人がまだ少ない事。特に日本ではまだまだ株式投資やFX参加者には及びません。
日本人はとても慎重なので、年代によっては様子見をしている方も多いと思います。これも日本の良い所でもあります。
年末になって仮想通貨取引を始めたい!という人も多く、口座開設に時間が掛かっているのも原因の一つで、先週、筆者も某仮想通貨取引所の開設申し込みをしましたが、未だに本人確認書類が届いておりません。遅延のメールは来ましたが。。
仮想通貨取引所はサーバー強化を!
昨日の大幅下落でチャートを見ようと思ったら、サイトに接続できなかったです。。
急激な下落でFX会社や証券会社に接続できない事はほぼ無いです。この点は仮想通貨取引所に改善して欲しいと思います!
今月に入って仮想通貨取引を始めた方はさすがに急激な下落でびっくりしたと思います。
最初は現物取引で無理の無い取引をお勧めいたします。
またビットコインが話題になっているので、ビットコインを購入するのに1つしか口座開設しない人も多いと思いますが、複数の仮想通貨取引所口座の開設をお勧めします。
仮想通貨はビットコインだけではないですからね。
ご紹介していますが、リップル(XRP)、ネム(XEM)など100円前後から購入できる仮想通貨もあります。
自分に合った仮想通貨の投資スタイルで無理なく売買しましょう!
さすがに昨日は私も怖かったですが・・・